この度、当ウェブサイトにて、従来より販売しているブランドのラインナップ情報へのリンクを新たに追加しました。

新たに設定したブランドは以下の通りです:

ROAD : TIAGRA/SORA/CLARIS

MTB : ALIVIO/ACERA/ALTUS

LIFESTYLE : ALIVIO/ACERA/ALTUS, TOURNEY

これらのリンクは、各カテゴリーの「PRODUCT」内にある「GROUPSET」に設定しております。

各ブランドのラインナップや部品ごとの詳細な仕様・特徴については、ブランド名をクリックしてご確認ください。

TORMENTA PANTS
CW-PAMW-XE11M

STAY WARM AND DRY WHILE YOU CONQUER THE ELEMENTS WITH THESE STRETCHY SOFTSHELL MTB PANTS.

シリーズカラー

STAY WARM AND DRY WHILE YOU CONQUER THE ELEMENTS WITH THESE STRETCHY SOFTSHELL MTB PANTS.

BENEFIT

防水性能、充電式リチウムイオン電池が統合された一体型デザイン

FEATURE

最大226時間の連続動作時間 *ANT+/Bluetooth®LEの設定による

BENEFIT

正確で素早いデータ収集

FEATURE

校正範囲全体において、ひずみゲージ精度が±2.0%

FEATURE

シマノ独自のひずみゲージ

BENEFIT

すぐに測定を開始可能

FEATURE

トランスミッターのスイッチで簡単にゼロオフセット校正が可能

BENEFIT

アクティブな温度補正

FEATURE

ソフトウェアが温度変化を自動で補正

BENEFIT

フォースベクトル計測を新たに加え、ペダルストローク効率の分析および改善に最適なトレーニングツールに

BENEFIT

SHIMANO CONNECT Labを使用することで、トレーニング/パワーデータの解析および可視化が可能

PRODUCT SPECIFICATION

View Full Details

FEATURED TECHNOLOGY

ホローテック II
ホローテック II

剛性と軽量性の高次元バランス、そして優れた回転性能
ライダーのパワーをすべて推進力に変換するために、あらゆる角度から最も優れたクランクセットを追求する ホローテック II テクノロジーのコンセプトです。 クランク部の剛性はペダリング効率に大きく関わっています。また、長距離になればなるほど回転数が増加するため、クランク部の軽さはとくに重要な要素になっています。そして、当然ながら、剛性と軽量性はつねに相反する要素であり、長きにわたってその最適のバランスが問われてきました。 クランクアームを独自の鍛造技術で中空にし、必要な剛性を保ちながら軽量化を図ったホローテック。そしてホローテック II では、BB軸を一体構造とし、クランク部全体の剛性と軽量性のさらなる高次元バランスを実現。左右のベアリング幅が広がり、ボトムブラケットシャフトのたわみを抑制、安定性が得られ、ペダリング力を高効率に伝達します。まさに、剛性、軽量性、回転性能のベストバランスを細部にわたって追求し、開発されたのがホローテック II クランクセットです。
高精度シーリング
また、ホローテック II クランクセットではベアリング部の高精度なシールを施し、耐久性を向上させ、優れた回転性能を長く維持します。