

多くのスポーツに専用シューズがあるように、自転車にも専用のシューズがあります。自転車専用シューズはビンディングシューズと呼ばれ、ペダリングの効率を高めることで、より楽に速度を上げることができます。その一方、ペダルとシューズを固定するビンディングシューズはスポーツバイクを初めたばかりの方にとっては少し不安に思えるかも知れません。
「ビンディングシューズってどうやって使ったらいいの?」「ビンディングシューズを試したいけど、いきなり外に走るのは怖い」という方のために
シマノではこのようなディスプレイをご用意しました。実際に自転車に装着していなくても、ビンディングシューズとペダルを簡単に体感できます。
またディスプレイ下部についた鏡でペダルのどこに装着すればよいか目で見て確認することができるため、誰でも簡単にシューズを装着することができます。



全国のお店ではこのようなディスプレイをご用意しておりますので、ビンディングシューズを体感されたい方はお近くのお店に是非ともお立ち寄りください。
また以前にスポーツバイク初心者の方がビンディングシューズに挑戦した企画がありますので、是非こちらもご覧ください。
残念ながら、このサービスに現在の Cookie の設定を提供することはできません。Cookie の設定を変更する場合は、フッターの「Cookie の設定」をクリックしてください。

WELCOME TO CYCLING
~自転車のあるライフスタイル~
・初心者の疑問を解決する【初めてシリーズ】
・「Health」、「Life」、「Social」のテーマで自転車がもたらす
豊かさについての情報をお届けする【Cyclingood】
・自転車通勤をテーマに様々な魅力を紹介する【シマノ マインド
スイッチ】 など、自転車のあるライフスタイルに役立つ情報を
公開中。