シマノの E-TUBE アプリは、無料でダウンロードして利用できるモバイルアプリです。
電動変速コンポーネンツ「DI2」やE-BIKEシステムの「SHIMANO STEPS」の
カスタマイズやファームウェアアップデートができる【E-TUBE PROJECT】と、
スマートフォンをサイクルコンピューターのように使用できる【E-TUBE RIDE】の二つのアプリを展開、
この度最新バージョンへとアップデートされました!
アプリとバイクを接続させて、もっと便利でワクワクする、快適な自転車ライフを楽しみましょう。
E-TUBE PROJECT
E-TUBE PROJECT(イーチューブプロジェクト) は、DI2のコンポーネンツやパワーメーター、SHIMANO STEPSを
PCやスマートフォンと接続することで、カスタマイズやファームウェアのアップデートを行うことが出来るアプリケーションです。
【DI2カスタマイズ例①:シンクロナイズドシフト】
シンクロナイズドシフトとは、リアディレイラーの変速と連動してフロントディレイラーを自動的に変速させる機能です。
リア側の変速レバーを押すだけで、あらかじめ設定した最適なギアポジションへ変速できます。
ギアポジションの設定はE-TUBE PROJECTを使用します。あなたならではのベストポジションを見つけてください。
残念ながら、このサービスに現在の Cookie の設定を提供することはできません。Cookie の設定を変更する場合は、フッターの「Cookie の設定」をクリックしてください。
【DI2カスタマイズ例②:スイッチA 】
DI2のSTIレバーのブラケット上部には「スイッチA」というスイッチがあります。
E-TUBE PROJECTを使って、このボタンに変速操作の機能を割り当てることができます。

【アプリとバイクの接続方法】
無線接続(Bluetooth接続)には、マスターユニット(BT-DN110 もしくは BM-DN100)と
ワイヤレスユニット(EW-WU101・EW-WU111・SC-MT800・SC-M9051のいずれか)が必要です。
※PCでの接続の場合は有線接続となり、SM-PCE1もしくはSM-PCE02が必要です。
※SHIMANO STEPS搭載車ご利用の方は、お買い求めの販売店にご相談ください。
WINDOWS PCでの接続の場合は有線接続となり、SM-PCE1もしくはSM-PCE02が必要です。
SHIMANO STEPS搭載車ご利用の方は、お買い求めの販売店にご相談ください。
WINDOWS PCでの接続の場合は有線接続となり、SM-PCE1もしくはSM-PCE02が必要です。
SHIMANO STEPS搭載車ご利用の方は、お買い求めの販売店にご相談ください。
マスターユニット
ワイヤレスユニット
【無線接続でのファームウェアアップデートの注意点】
ファームウェアのアップデート中は、アップデートの中断以外の操作は行えません。
無線アップデートは周波数2.4GHzのデジタル通信技術を採用しています。
次のような場所や環境では干渉を受け、アップデートが正しく行えない場合があります。
下記のような環境を避けてアップデートを行ってください。
・テレビ、パソコン、ラジオ、モーターなどの近くや、自動車、鉄道車両内。
・踏切や線路沿い、テレビの送信所、レーダー基地など。
・他のコードレス機器や一部のライトと併用してご利用の場合
E-TUBE PROJECTのマニュアルはこちら
E-TUBE RIDE
E-TUBE RIDE(イーチューブ ライド)を使用すれば、スマートフォンの画面で
目的地までのルートマップの確認やリアルタイムでのライドデータを確認、
スマートフォン上にライドデータを記録することができます。
記録したライドデータは、STRAVA にアップロードすることも可能です。
互換性のあるスピードセンサー / ケイデンスセンサー との BLE (Bluetooth Low Energy) 通信も可能。
残念ながら、このサービスに現在の Cookie の設定を提供することはできません。Cookie の設定を変更する場合は、フッターの「Cookie の設定」をクリックしてください。
【ルート機能】
アプリにはMAP機能を搭載しており、目的地までのルートを簡単に設定することが出来ます。
残念ながら、このサービスに現在の Cookie の設定を提供することはできません。Cookie の設定を変更する場合は、フッターの「Cookie の設定」をクリックしてください。
【画面のカスタマイズ】
ライド中に確認したい情報を、簡単にカスタマイズすることが可能です。