ICE TECHNOLOGIES
ブレーキを酷使する長い下り坂では、ディスクブレーキローターとパッドが過熱し、ブレーキング力が低下する「ブレーキフェード」と呼ばれる現象が発生する可能性があります。アイステクノロジーとは、放熱性を高める事によりブレーキパフォーマンスを維持するテクノロジーです。ブレーキシステムを構成する各製品に適用されています。


シマノのICE TECHNOLOGYディスクブレーキローターおよびパッドは、熱の蓄積を抑え、安定した、信頼性の高いブレーキ力を提供します。このローターは、アルミニウムの中心層をステンレススチールで挟んだ3層サンドイッチ構造になっており、放熱効果を高めてブレーキ性能をさらに向上させます。ブレーキパッドには、アルミニウム製のラジエーターフィンが付いており、システム全体の放熱性能を高めています。
ICE TECHNOLOGYローターとブレーキパッドを組み合わせることで、さらに静かな乗り心地を実現するとともに、ブレーキフェードを低減し、パッドの寿命を延ばすことで、より信頼性の高いライディング体験を実現します。

アイステクノロジーパッド
レジンタイプまたはメタルタイプの基本の2タイプのほか、オプションのアイステクノロジーパッドの導入によってさらに放熱性能を高めることができます。

アイステクノロジーローター
これらの製品は、ブレーキシステム内の温度上昇を大幅に軽減します。さらに、フェードの減少によって、長時間にわたる下り坂でのライディングでも高いパフォーマンスをキープ。パッドの長寿命化やブレーキの静音性にも貢献しています。
放熱性能
制動力およびブレーキフェード


アイステクノロジーローターの放熱効果


温度が100℃低下
(ステンレススチール ディスクブレーキローターとの比較)
*シマノ独自のテスト環境

アイステクノロジーフリーザ
アイステクノロジーFREEZAとは、高い放熱性を実現するディスクブレーキローターのテクノロジーです。
アイステクノロジーと同じアルミとステンレスの3層構造を踏襲しつつ、アルミのフィンを内側に大きく設ける事により、さらに高い放熱性を実現しました。